どうしても、子どもが留守番する時間帯が増えている、今日この頃。
と同時に、留守中に宅配が届くこともあります。ウチは、インターフォンも宅配ボックスもないので、来客があると、直接対応する仕組み。
特に、子どもの場合、友達が来た、と思って即座にドアを開けてしまいます。
先日も、そのパターンでドアを開けたら、宅配業者の方が荷物を持ってきて、親が不在だったので、子供が受け取ったということがありました。結果的には何もなかったので良かったのですが、昨今では何があってもおかしくない世の中。
なので、子供には、来客があった場合、ドア越しに誰か聞いてから対応して、と言っています。でも、そんなことよりも、インターフォンのようなもので来客を確認するほうがより安全ではありますけど、ね。
