シャープ製のマスクが販売されるなど、少しずつではありますが、マスクがいつまで品薄か、という質問に即答はできないのですが、それでもマスクの作り方もインターネット上で紹介されているので、手作りする人もいますね。
とはいうものの、やはりないと困るのも事実。
そういう時に有効なのが、鼻呼吸が有効的なんだそうです。
きちんと調べてはいないのですが、鼻呼吸は、口呼吸と比較すると、異物を除去する機能が良いようです。
特に、今回のコロナウィルスは、肺炎を引き起こすウィルスなので、口呼吸だとダイレクトにウィルスが肺に入るわけで、そのことを一つとってみても、口呼吸の危険性がわかるのではないでしょうか。
実際、鼻呼吸は、看護学校の学生さんもやるように言われているそうなので、そのことからしても、鼻呼吸も有効性がわかりますね。
なので、どうしてもマスクが手に入らない、というのであれば、口呼吸ではなく鼻呼吸がおすすめです。