交差点で曲がる時に、車のボディを傷つけてしまいました。
そのままでは、ボディにサビが出てくるので、ディーラーさんに修理の見積りを依頼。
キズつけたところが、スライドドアの電気の配線があるところなので、ボディをゴッソリ外して直す必要があり、20万円ほどかかる、とのこと。
修理を依頼する時は、保険を使わないつもりでした。しかし、修理の費用が20万円かかる、と聞いて、さすがに保険を使わざるを得ないかな、と思うようになりました。
自動車保険に、車両保険を付けてない人もいると思います。
車両保険を付けない理由として、保険料が高くなるからとか、車そのものが古いからとか、色々あると思います。
しかし、今回、思わぬことから車の修理をすることになり、自動車保険に車両保険をつけていて良かった、と思今した。なので、理由はどうあれ、もし、車両保険を付けてないのであれば、付けておくことをおすすめします。