当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


アイケアサプリ【アサイベリープラチナアイ】

卒業式

書くのが遅くなりましたが、先日、小学生の長男の卒業式がありました。

私は、長女の相手をしていたため、参加はしてませんが、例年と違う形式の卒業式で、写真がいい具合に撮れなかったようです。

というのも、壇上に校長先生がいて、卒業証書を受け取るのではなく、会場の体育館の真ん中辺りに校長先生がいて、そこで卒業生が証書を受け取る、というスタイル。

妻の席は、校長先生の後ろ姿しか見えない場所。そのため、いい具合に写真が撮れなかった、ということのようです。

卒業式の前日に、出席する保護者へ段取りのプリントが配布され、しかもそれが読んでもよくわからないような内容で、連絡帳にて担任の先生に確認しないといけなかったほど、ドタバタの卒業式。

担任の先生からの回答では、プリントも下校間際に配布された(しかも、それが卒業式の前日)というので、学校側のてんやわんやぶりが伺える、そんな卒業式だったようです。

楽天ウェブサービスセンター

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする