ウチにも、ボードゲームはあります。それは、人生ゲーム。
どういう経緯で買ったのかは、忘れてしまったのですが(笑)。
普段、任天堂スイッチのゲームをするか、Amazonプライムビデオを見るか、それともYouTubeを見るか、の長男ですが、意外とはまってました。
ウチは、重度の知的障害の子供もいるので、なかなか一緒に遊ぶことができないのですが、友達と一緒にやったりしていました。
人生ゲームは、誰でも一度は遊んだことはあると思いますが、それ以外にも、色々と面白いボードゲームもあるんですね。
子供の遊び相手をするにしても、なかなかネタが続かないということもありますし、ボードゲームの中には、色々と知的好奇心を刺激するものもあるようなので、探してみるのも楽しいものです。
2,200円(税込)【送料別】
木のおもちゃがりとん
**********************************************原題 ■ Geistesblitz作者 ■ Ja
3,960円(税込)【送料別】
インテリアなら 家具の里
在庫有の場合は、配送予定にて納期をご確認ください。在庫切れ商品については、お問合せフォームよりお気軽にお問合せください。トリケラトプス:幅2
2,900円(税込)【送料込】
トレジャービレッジ楽天市場店
ゲームの目的は、マイナスカードを引き取らないようにする事。 最初のプレイヤーが出した「最初の一枚」と「数字」か「色」のどちらか(両方でも可)
5,720円(税込)【送料別】
木のおもちゃ専門店ゆうぼ
ロジックゲーム・ウォータースライダー HABA ハバ社 ドイツ ゲーム HA6822 知育玩具 ボードゲーム ロジックゲーム <学習に!ロジ
3,190円(税込)【送料別】
FAVRAS/ファブラス 雑貨&ギフト
SPEC セット内容 巾着×1、くまリバーシ×64個、ビスケットリバーシ×2個 サイズ(約) 本体布:50cm、マチ2.5cm、紐長さ3.5