積立nisaというのが、2018年1月から始まるようですね。私も、投資信託をしていて、そのうちのひとつがNISAなんですが、積立nisaは、扱う商品が一定の条件を満たす投資信託でないといけないとか、扱う商品が現行のNISAとは少し違っているようです。
投資信託では、毎月一定の金額を積み立てていく方法で運用しています。ドルコスト平均法というやり方なんですが、地味な方法ではあるけど、着実に資産を増やすという意味では効果的だと思っています。
その私の投資信託の方法とどう違うのか調べてみたところ、こんな違いがわかりました。
今までのNISAと違いは、運用期間が20年まであり、長期運用向きであること(現行のNISAは5年間、ただし更新は可能)、年間の積立金額が40万円まで(現行のNISAは120万円)といった違いがあるようです。
ただ、現行のNISAとの併用ができず、どちらかを選択しないといけないのが残念ですね。それでも、年間40万円までしか積み立てできないといっても、20年間積み立てすれば、800万円になるわけなので、そう考えれば結構お得な仕組みかもしれませんね。
285円(税込)【送料別】
もったいない本舗 おまとめ店
著者:岩崎日出俊出版社:祥伝社サイズ:新書ISBN-10:4396113536ISBN-13:9784396113537■こちらの商品もオス
2,343円(税込)【送料込】
楽天ブックス
〜誕生背景から今後の改善まで、この1冊でわかる〜 日本証券業協会 東洋経済新報社エヌアイエスエーショウガクトウシヒカゼイセイドガイロン ニホ
5,060円(税込)【送料込】
bookfan 2号店 楽天市場店
著者菊谷正人(著)出版社税務経理協会発売日2018年07月ISBN9784419065423ページ数366Pキーワードぜいせいかくめい ゼイ
3,366円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本企業の「稼ぐ力」を回復させ、「生産性革命」をどのように実現するか<br /> ○本書では、バブル崩壊後の20年余りの資本市場を振り
1,980円(税込)【送料別】
トップカルチャーBOOKSTORE
日経BP日本経済新聞出版 少額投資非課税制度 個人型確定拠出年金 226P 21cm マチガイダラケ ノ シンニ−サ イデコ カツヨウジユツ
900円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字
300円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>半導体、エネルギーから、リート、NISA(少額投資非課税制度)まで。2023年注目の投資テーマ&企業を展望する。<br /> ※202
1,980円(税込)【送料別】
ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>役席者の事前承認、即日受注の原則禁止、約定後の連絡、モニタリングなどをわかりやすく解説。FINMAC
1,650円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>■日本のインデックス投資は40年古い!<br /> インデックス投資に○○を足せば、安心・安全・最強!<br /> NISA(少額投資
2,640円(税込)【送料込】
bookfan 2号店 楽天市場店
著者金融財政事情研究会検定センター(編)出版社金融財政事情研究会発売日2024年09月ISBN9784322145403ページ数154Pキー