新規の電力会社と契約している方の中には、請求額が倍になるところも出てくる可能性があるそうです。
というのも、今年は、冬の寒さが厳しさから、電力需要が逼迫していて、節電を求められている、というのは、知っていると思います。
その影響もあって、市場の電力の卸価格が急騰しているそうです。
私の聞いたニュースでは、通常、市場の電力の卸価格は1kwhあたり5円なんだそうですが、今は、150円程まで上がっているそうです。
卸価格がそのまま電気料金に反映されるわけではありませんが、少なくとも値上げする新規の電力会社もあると思います。
ただ、それは、発電施設が自前で持っていなかったり、電力を市場から供給してもらっている電力会社。
なので、新規の電力会社であっても、すべての電力会社が該当する、というわけではないです。
しかし、もし、新規の電力会社と契約しているのであれば、電力会社の状況を確認したほうがいいかもしれませんね。


中部電力はじめる部
572円(税込)【送料込】
楽天ブックス
岩波ブックレット 949 小澤 祥司 岩波書店デンリョクジユウカデナニガカワルカ オザワ ショウジ 発行年月:2016年04月07日 予約締
335円(税込)【送料別】
もったいない本舗 楽天市場店
著者:西村 陽出版社:エネルギーフォーラムサイズ:単行本ISBN-10:488555294xISBN-13:9784885552946■こち
1,540円(税込)【送料込】
楽天Kobo電子書籍ストア
<p>電力自由化第一弾、発電分野の自由化から25年。電力分野の論客、西村陽、戸田直樹、穴山悌三の3氏が、自由化前夜から現在進行形の電力システ
328円(税込)【送料別】
もったいない本舗 楽天市場店
著者:高橋 洋出版社:日経BPマーケティング(日本経済新聞出版サイズ:単行本ISBN-10:4532354897ISBN-13:978453
349円(税込)【送料別】
もったいない本舗 楽天市場店
著者:江田 健二出版社:good.bookサイズ:ペーパーバックISBN-10:4907554435ISBN-13:978490755443