小学生の長男に、毎日日課として、課しているのが、スマイルゼミ タブレット。
ウチのような、重度の知的障害の子どもがいる家庭にとっては、
スマイルゼミのタブレットで、全て完結するつくりになっているので、
とても重宝しています。
しかし、小学校が臨時休校になり、その状況で進級したので、大変です。
これまでは、学校の授業があったので、スマイルゼミの問題を解くだけで、
基本的にはOKでした。
でも、新学年となり、まったく授業のない状態で、問題を解かなければならない状態。
ウチの子どもの場合、問題がスムーズに解けないと、キーっとなってしまうタイプ。
なので、その都度、こちらが問題を見て、解き方や考え方を教える必要があります。
でも、本当は、スマイルゼミには、問題を解く前に学習する単元というか、
ステージがあるので、そこをしっかりと行えば大丈夫なんですけど、ね。
だから。
これまでは、すぐに問題を解く、という感じでしたが、
これからは学習のステージをクリアしてから、問題を解く、
という風の流れでやってもらうことにしています。
ウチのような、子どもの勉強を親が見てあげる余裕がない家庭にとっては、
オンラインで勉強できる環境は、とても助かります。
◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!